top of page

Contact

お問い合わせ

company01.webp

お問い合わせは下記のフォームよりお願いします。

お問い合わせ後、担当者より返信させていただきます。

​時期によりすぐに返信できかねる場合がございます。ご了承ください。

送信ありがとうございました。

特殊なスプレーポンプを使ってますので勢いよくレバーを引くことで霧状に噴霧されます。

レバーを強く引いて薄くムラなくがポイントです。(結露が多いからと多くスプレーするのは逆効果です)

Q トドマールを30cm離して吹きましたが液が垂れてしまいます何か方法はありますか?

トドマールもスッテトールも液の粘性が高いため一番最初の噴霧の際、中々上がって来ないためで、故障ではありません。

気温が低い場合は、ぬるま湯で温めて頂くと柔らかくなり早く上がってきて霧状にもなりやすいです。

Q トドマールをスプレーしようとレバーを何回も引きますが液が出てきません壊れているのでしょうか?

Q トドマールをスプレーすると結露が発生しないんですか?

結露の発生を抑えるのではなく結露垂れを抑える商品なので結露は発生します。

よくあるご質問

食品や茶わんなど口に入るもの以外はどこにでも使用できます。

ただ液が薄い乳白色なので、ステンレスや鏡、ガラス、建具などの場合白い斑点が残ります。

気になる方はお控えいただいた方が良いと思います。

Q カビブロックスーパー鉄壁はどんなところに使えますか?

カビブロックスーパー鉄壁はコーティングしてカビの栄養源を阻害し死滅させる商品なのでカビを落とさず使用した場合死滅しますが死骸が残ります。 また死滅への即効性は無いのでできればカビをとってからご使用いただくことをお勧めします。

Q カビブロックスーパー鉄壁はカビを落とさないと使えないのでしょうか?

飛沫は水分を含んでいるので吸水膜でキャッチできますが空気中に浮遊するウイルスはキャッチできません。

Q 飛沫キャッチャ8739は、飛沫以外に浮遊しているウイルスもキャッチできますか?

水で拭き取るまで効果は持続します。

Q 飛沫キャッチャー8739をスプレーするとどの位持ちますか?

環境にもよりますが20~30分で乾燥します。乾いた手で触ってツルツルしていたら完全乾燥となります。

Q 飛沫キャッチャー8739をスプレーするとどのくらいで乾きますか?

あくまでもマスクから流入するウイルスを含んだ気流を乱して異物をキャッチするので息苦しさはありません。

Q ウイルス1009をマスクにスプレーした場合息苦しさはないのですか?

天然のゼオライトなので燃えないゴミとして自治体のルールに従って処分して頂くか、

ガーデニングの土に混ぜていただくと土壌改良に役立ちます。

Q Ag⁺湯かげん銅premiumですが使い終わったらどのように処分すれば良いでしょうか?

銀・銅イオンを担持したセラミックス粒は水と反応してイオンを溶出するので、追炊きで二日間使用しても1回とカウントしてください。

Q Ag⁺湯かげん銅premiumは180回とありますが、追い焚きで二日使った場合は2回となるのですか?

メンテナンスフリーなので入れたままで浴槽を洗う時だけ出してください。また気になる方は軽く水洗いをして頂いても構いません。

Q Ag⁺湯かげん銅premiumは浴槽に入れたままでいいのですか?

Ag+Shower premium洗いと、普通洗いで花粉を生地につけて手で叩いた時の付着を調べるリリース試験で立証されています(第三者試験機関)。
また、静電気抑制についても立証されています(第三者試験機関)。

Q Ag⁺Shower premiumは花粉対策に良いと言う事ですが試験で立証されているのですか?

衣類の下や衣類と衣類の間では、製品に衣類が絡み水との接触が少なくなり効果が十分に発揮されません。

最後に入れる方が最大の効果を発揮させるからです。
(製品の袋生地は強靭なものを使用していますが縫製の部分は弱いため衣類と絡んで脱水で絞られるとまれにほつれる可能性もあるからです)

Q Ag⁺Shower premiumは衣類を入れてから投入するとありますが先ではなぜダメなのですか?

セラミック効果で溶解力が喚起され同等の洗浄力を発揮しますが、柔軟剤は規定量をお勧めします。

Q Ag⁺Shower premiumは洗剤1/2とありますが柔軟剤も1/2で大丈夫ですか?

Q キッチン4509を電化製品にスプレーする場合の注意点を教えてください。

電化製品には必ず熱を逃がす穴が空いていますのでその部分を何かで覆ってスプレーして下さい。

特に裏側は穴が多く空いてますのでできれば避けてください。また、コンセントに刺さるプラグにかかった場合はよく拭き取ってください。

Q キッチン4509の落とす目安は、汚れが目立ってきたらとありますが、酷い汚れになっている場合も水だけで綺麗になりますか?

汚れがひどい所は、汚れの上からキッチン4509をもう一度スプレーして2~3分放置してから水を含ませた布で拭けば綺麗に落ちます。

水で取れる膜なのでクレヨンやマジックは膜を落としてしまいますので防汚することはできません。

Q 冷蔵庫の外側に子供が落書きをするので困ってます。キッチン4509をスプレーしておけば簡単に落ちるでしょうか?

五徳やバーナーは焦げですので防汚効果は期待できません。

Q キッチン4509はコンロの五徳やバーナー部分に使用できますか?

改質吸水性ポリマー膜は水で簡単に取れるのが特徴なので水のかかるところには使用できません。床や手摺も不可です。
今春発売予定のクロス4509でしたらトイレのクロス、洗面所のクロス(水のかかるクロスは不可)など家中のクロスに使用できます。

Q キッチン4509はキッチン廻りだけでしょうか?トイレの便器とか洗面台、浴室などには使用できないのですか?

bottom of page